【広島東洋カープ】巷で話題のバスケスって何物? 情報解禁まで待てません! 【エリクソン・バスケス】【フアン・フェリシアーノ】【サビエル・バティスタ】【カープ】

広島

今シーズンのカープの秘密兵器。
奥の手、切り札、隠し玉。

そんな選手がいるとしたら・・・。

ワクワクしませんか!?

いえいえ。
夢物語ではなく、隠し玉が本当に隠されているとすれば・・・!?

コメント

  1. 福地さんがいるのは大きいですよね。
    今のウエスタンの走塁意識がどうなっているのか、まだよくわかりませんが、どうしても期待してしまいます。(o^-‘)b

    ケサダもメジャーに行きたがっちゃいましたねえ・・・。(汗)

  2. 広島関連の話題では、選抜で広陵が準決勝進出しましたね。「宮島さん」が何回も甲子園に響いてましたが、カープも何度も響かせてほしいです。
    あと、山梨学院の投手(林くん)の投球フォームが栗林そっくりです。見てみて下さい。

  3. 現在のドミニカのアカデミーはメジャーで上手くいかなかった選手を方向性なので、バスケスみたいなタイプは日本のプロ野球の方が相性が良いかもしれない。
    ただこれまでもアカデミー出身の選手が長く在籍出来ていないのは、運営が上手くいっているとは言えないだろう。
    どうしてもメジャーに意識が向いてしまう、ドミニカンの心理をコントロールするのは難しい。
    受け入れる側の日本の体制にもにもかなり問題があったのも事実だろう。
    一人でも良いから、日本で成功したというロールモデルが出来れば道筋が描けるようになるのだが。

    そこに立ちはだかるのが「外国人枠」
    個人的に3年在籍した選手は日本人枠扱いするぐらいのことはすべきだろう。
    その方が助っ人選手も目標が出来て、心理的にも安定するだろう。
    WBCで優勝した日本が「黒船来襲」を怖れる姿はかなりみっともない。

    メジャーの過酷な移動に耐えられず潰れてしまった選手は多いので、時差の無い日本のプレー環境は格好のセールスポイントだ。
    その先に「球団増設」という展望も見えてくる。
    地方創世の意味でも四国と北陸に球団は必要だろう。
    そうなれば日本人選手にもチャンスは広がる。

    • カープアカデミーの運営は上手くいっているようにはあまり見えませんね(利益とかはわかりませんが)。(+o+)
      どうしても「格下」感が強く、たまにいわゆる当たり(フランスアやバティスタ)が出ても、やはりほんの一握り。
      博打要素が強すぎます。
      もうちょっと「原石」が参加してくれるとありがたいのですが、どうしてもMLBの魅力には金銭的にも負けてしまいますね。(泣)

      外国人枠はたしかに、日本人扱いの年数を短くできると活性化(&定着)しそうで面白そうです。
      3年が短いのか長いのかは判断つきかねますが・・・。

  4. ディオーニソリアーノもいますよ

    • ノムケンさんの時あたりのピッチャーですね。
      ソリアーノの、“じゃない方”のイメージが強かったです。(苦笑)

  5. 本編以上にロドリゲスのニュースに驚きです!

    • 車はピカピカにするタイプというワード…
      細かい日本の野球にも対応できそう。

    • 恐ろしいニュースですよね。
      あり得ないというか、あってはいけないというか。ヽ(;・ー・)ノ
      計算していたセットアッパーがこういういなくなり方はマズイと思います。
      せめて移籍先から移籍金でも大量にもらえるとかなら損はないのかもしれませんが・・・。(泣)

  6. 筋肉つけば一気にホームラン量産型になれるかもしれませんよね!(☆∀☆)
    まあ、今でもタッパの分パワーはありそうで、案外長打力もあるんじゃないのかなって感じですが。

  7. お疲れ様です!
    推しの森浦、昂也両投手とも…(>ᯅ<。) 何とかファームで成績残して上がってきて欲しいなぁ~ コロナで色んな所で沢山の弊害がありましたが、カープアカの再起動は嬉しいニュースですねぇ! 私もバティは不可効力での白と思っているので、帰ってきて欲しい1人です! 今頃、彼が居てくれたら…(^_^;) バスケス選手、結構線細いですよねぇ… 線が細いと言うだけで1人の選手を思い浮かべてしまう私がいる(笑) カープアカからまた、良い選手来て欲しいですよねぇ( *˙0˙*)۶

    • 密かに昂也の逆転開幕1軍を夢見ていましたが、ここ数試合どうにもパッとしませんでした。( TДT)
      キャンプの頃くらいまでは「ローテ当確か!」くらいのピッチングをするんですがねえ・・・。
      今年“も”気長に待つことにします。

      細いと言えばヤツですよね。(苦笑)
      僕も同じ人を思い浮かべていると思います。
      なんか彼女らしき人とイチャイチャしている姿もまた「彼」を想像させるようで・・・。

  8. そうなんですか!!∑(゜∀゜)
    石原が周東を・・・。
    嬉しいですねえ・・・。

    なんか韮澤、田村、石原らが加わってから、ウエスタンの攻撃力が減っちゃいましたね。(苦笑)

  9. 外野の良い選手がこれからゴロゴロ出てきますね。
    そのうち「外野王国」なんて呼ばれるかも・・・。( *´-`)

    田村と貴浩のレギュラー姿を早く見たいものです。
    名原も見たいなあ・・・。

  10. 嬉しい話ですけど、欲を言えば投手がほしいですね。。

    • そうなんですよねえ・・・。
      「今」は投手が必要です。ヽ(;・ー・)ノ
      フランスアみたいなインパクトよ今一度、という感じですよ。

  11. なんか普通に考えてカープアカデミーがあるって凄いよね

    • たしかに・・・。
      外国の、それもドミニカの地に「カープ」の名を冠するアカデミーがあるだなんて。( *´-`)
      素晴らしいことです。

  12. そうですよね。
    まずは日本でやれるかやれないかの判断が先ですし。ヽ(;・ー・)ノ

    細身で外野手で足が速くて女性にモテて・・・。
    僕には別の人物の顔が浮かんでいます。(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました