連覇を支えた神宮球場の「土」の秘密を探りに、スタッフが北海道名寄市へ行ってみた【Vlog風】

ヤクルト

~教訓~
ホタテは枝幸産を食べるべし。

2022年のファン感謝DAYでも、オンラインで楽しめるムービーを大公開!
2021年から刷新された神宮球場のアンツーカー。
連覇を支えたその土は、どこで作られているのでしょうか?初潜入してみました。

00:14~:オープニング
00:53~:名寄土管製作所 松前社長と再会!
07:56~:工場へ潜入!
08:53~:あの〇〇投手も登場!?松前さんが手がける意外な商品とは!?
10:22~:工場見学スタート!
21:59~:神宮球場の土の製造工程をおさらい
24:20~:エンディング
26:08~:おまけ
26:43~:2021年日本一記念手形除幕式の様子

その他の動画もこちらからお楽しみください!
▼オンライン神宮タウン
https://swallowstown.yakult-swallows.co.jp/?utm_source=youtube20221124&utm_medium=social&utm_campaign=YT_1124_town

▼ファン感謝DAY2022
https://www.yakult-swallows.co.jp/fanfest_2022//?utm_source=youtube20221124&utm_medium=social&utm_campaign=YT_1124_fftop

コメント

  1. 松前社長の説明は丁寧で簡潔で喩えもよく分かりやすかったです。
    いつも神宮の土をありがとうございます。

  2. 取材に来られていたんですね。地元の土が球場に使われているとは知りませんでした。土管は実家が農家で暗渠を入れているので、あぁと思いました。名寄は原材料が多い。Calbeeポテトチップスのイモ、赤福餅の餅米とか。

  3. 若松さんがラジオで仰っていたのを聴いていて、名寄の土と知りました。こちらの土だったんですね。
    ラジオで知った次の球場観戦は、何年も前の冬に名寄で一緒に雪山を滑った友達との観戦でしたので、その際は思い出話を交えた観戦でした。ライト側の席での観戦が多いので、毎回手型パネルも見たり比べたりして楽しんでます。

    かなりコアな内容の動画、ありがとうございました!

  4. 本当に多くの方の支えがあってからこそ、ファンが野球を楽しく観戦できるのだなと実感できますね。

  5. あの手型は社長んとこで作ったのか
    ありがとうございました
    あー死ぬまでに一度は神宮行きたいなあ

  6. 球場の土がどこからどうやって来るのか、考えたことなかったです。
    大人の工場見学、楽しかった~(^-^)

  7. いい動画ですね!こうして多くの人達のお陰で私達はプロ野球を楽しませて頂けているのを知るとますます好きになれます!昨年の裏方さん達の動画も良かったですし、また来年もこういった方々にスポット〜当てる企画を見せて頂きたいです。

  8. 松前社長には本当に感謝です。色々とお話しが聞けて嬉しかったです。そして、とても勉強になりました。ありがとうございました☺️

  9. 早くみたい

タイトルとURLをコピーしました