ガチオーダーに欠かせない最強ライトが帰ってきた!プロスピ史上最強の外野陣がこちらです…!【高橋由伸】【プロスピA】【プロ野球スピリッツA】

プロスピ

【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/wnfcMBC

【グッズ販売ページ】
https://muuu.com/collections/ondemand-27028-1020135

【メンバーシップ始めました】
https://www.youtube.com/channel/UCzhwsipoGUlPz_fN463q_Rw/join

メンバー特典↓
・コメント・ライブチャットでの特別バッジ
動画でのコメント、生放送でのチャットに特別なバッジが付くので生放送でのコメントも拾いやすくなります。
(メンバー期間に応じてバッジの色が変化します!)

・メンバー限定配信
月に1回オーダー相談などの配信を計画しています!

・メンバー限定コミュニティ投稿
メンバーしか見ることのできないコミュニティをたまに投稿します!

【全ちゃんのTwitter】
https://twitter.com/zenchannel_GC

【全ちゃんのインスタ】
https://www.instagram.com/zenchannel_gc/

【全ちゃんのサブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCZcgp7iA3W-r-DTrkcWPRvw

プロスピを中心に活動してます!

【よくある質問】
Q.使用している端末は?
A.iPadPro11インチ

Q.打撃感度は?
A.感度2の低感度勢です

Q.好きな球団は?
A.ソフトバンクホークス

Q.毎回アプリを落とす理由は?
A.試合中のアプリ落ちを防ぐためです

【大会実績】
第1回オールスター杯 1位
スピチャン東日本大会予選 2位
スピチャン東日本大会本戦 準優勝
スピチャン福岡大会予選 6位
スピチャン福岡大会本戦 BEST8
第2回チーム魂杯 8位
第3回オールスター杯 10位
第3回チーム魂杯 5位
第4回チーム魂杯 4位
リアル軌道杯 15位
スピリーグホークス予選2位
スピリーグホークス代表

【ランク戦実績】
最高打率 .734
最高連勝 63

フリーBGM 
DOVA‐SYNDROME様 
https://dova-s.jp/
騒音のない世界様
http://noiselessworld.net/

【コメント欄の注意事項】
誹謗中傷、他の配信者様に対してのコメント、また動画やライブ配信に相応しくないコメント・チャットに関しましてはこちらの判断で削除させていただく場合があります。
また配信を見ている方が不快になるコメント・チャットが荒れそうなコメントと判断した場合も対象させて頂きます。
モラルを守って楽しいコメント欄にしましょう!

コメント

  1. 今日からS-PARKコラボが始まる!

    • ガチャでも来るんですか?

    • 0:35て笑
      眠たくなっちゃう〜笑

    • 楽しみすぎる!

  2. 初めて由伸さん使ったんですけど打感の良さで悩み事も消えて眠りもよくなりました!

  3. 初めて使った感想
    守備は言うまでもないくらいすごい!
    特守でAなってからは最高すぎ!

    打感は「あ、タイミングミスった、、」がなぜかホームランになる衝撃を感じてます!
    王さんとかでもヒット性になるタイミングで、なぜか由伸さんはフェンス超えていく、、、素直に最高

  4. 2年連続で当てて最高の気持ちです!野球始めたきっかけが由伸さんのホームラン見てからだからまじうれしいです!

  5. 由伸さん使用感良すぎてチャンス消してでも1番で起用してる

  6. 特守コーチもっと配って欲しいは本当にそれなすぎるわ、言ってくれてありがたし

  7. 高橋由伸は確定弾の時にバックスクリーンに飛んだと思ったら意外と右中間に飛んでたりする

  8. 初めて使って広角出てなくても流しのホームランがえぐい

  9. 高橋由伸の使用感…神。

  10. 引っ張りは普通くらいだけど流しは鬼のように飛ぶ印象を受けました

  11. 初めて由伸さん当たって使ったけど打感化け物すぎてまじ気持ちいい!

  12. 初めて由伸さんを獲得して3番で起用してます!使用感は最高ですね。
    1〜6までアーチスト打線の3番を任せてます!

  13. 育成途中で使って初打席ホームランの瞬間打ちやすい確定だった

  14. 由伸さん使ったら膝の痛みがなくなって由伸さんの打球のようにのびのび歩けるようになりました

  15. 由伸さんを使ってからホームランに困る事がなくなりました。加えて王貞治さんでもホームラン打てるようになりました。まさに一石二鳥()

タイトルとURLをコピーしました