【現役ドラフト】巨人がセリーグ5球団の中から獲得すべき選手は?

巨人

2022年読売ジャイアンツがNPB初の試みである選手を活かす現役ドラフトでセリーグの中からリストアップされるかな?の中で誰を獲得すべきかを予想してみました。ジャイアンツとしては先発やリリーフが不足ぎみであるため補強はそこになるのか。
#読売ジャイアンツ
#2022年現役ドラフト
#セリーグ現役ドラフト予想

コメント

  1. 森原、薮田なら欲しいですよね。あと個人的には神里もいいな。

  2. リリーフ投手なら広島カープの一岡投手リリーフ投手陣に厚みを先発投手なら藪田投手を取りたいですね!

  3. やっぱり坂本の戦線離脱が怖いのでヤクルトの西浦を取れば安心しますね、若手のショートが育つまでの対応ができますね、今日の試合でも中山廣岡北村となかなか打てないのでね、今年の二の舞は絶対ダメですからね、毎年出場していて去年もある程度率を残してるので全然打てないという事はないのでそこも安心ですね、ピッチャーなら1軍で巨人戦で投げてるのも見ていた中日の福谷が良いですね、1軍の実績もあるし良い球投げてたのも覚えてますからね、でも本当は左腕がほしいですね

  4. 1軍の試合出場回数も条件にいれるといいですね。機会が少ない選手が目的なので。メンバによりますが、巨人がとるのは投手の気がします。

  5. おすぎさんこんばんは。今日の侍JAPANとの試合で育成の保科選手がスタメンとヒット打ったのをみると外野はそこそこと思うので、先発が出来る左投手獲得が優先の様な感じがします。

  6. 他球団のドラフト予想人員リストを拝見するとやはり、こう言っては失礼だとは思いますが、厄介払いと言うのが拭えませんね。本当にこのようなドラフトを開催して良いのか不安よりも疑心ばかりです。もう一度、細部まできちんと取り決めないと大変な事になる可能性が起きるでしょう。選手の生涯が掛かっているんですから。曖昧なままで話を進める事はとても危険です。今からでも遅くはありません。開催を延期して話し会いを続けるべきですね。選手やファンだけではありません。球団やNPBの為でもあるのですから。さて話は変わって、今日の壮行試合もとてもよかったですね。先発の井上投手は素晴らしい投球を見せてくれました。来季の先発候補に上がって来るのではないでしょうか。他の若手選手も良く頑張りました。エラーは致し方ないですね。あのような場面で緊張しない訳がないですから。何れ東京ドームが活躍の場になるのですから、今から馴れて置く必要がありますよ。来季はどの位、新顔の選手を見る事が出来るのでしょうか。楽しみですね。頑張れ巨人軍。

  7. 阪神高山はどんでんのお気に入りなので流石に出さないと思いますけどね
    獲るなら投手かなぁって思います

  8. 主力含めて保科は良かったですしかし北村、廣岡、がやっぱりダメダメでした。情け無い投手も鍬原、堀岡、が酷くて何もなし逆に井上投手柱に入りそうですね。

  9. 巨人原監督143試合全部勝てるように練習してそれをしないと巨人原監督明日原監督辞めろ邪魔だきえろ

  10. 現役ドラフトでできるだけ即戦力リリーフ獲って、先発候補でガンケル獲って、っていうのが個人的理想

    • @おすぎジャイアンツチャンネル ガンケルは良いなと思うけどまたほかのスポーツ紙がうるさいからそこが嫌だな。

  11. 個人的には中日の岡野投手とか良いかなまだ伸びるでしょ。

  12. 今日の試合は井上とかは良いアピール(自信)になりましたね。
    個人的に期待してた京本は良い球は投げてたと思うけど、ちょっと正直に勝負し過ぎたなぁって思いました。

タイトルとURLをコピーしました