いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
このチャンネルは、スポーツ選手の活躍を中心に、選手のコート外の素顔などにも迫っていきます!
彼、彼女らの勝利へのこだわり、挫折と克服の経験、外での活躍など、
アスリートとしての輝かしい姿だけでなく、一人の人間としての等身大の姿もお伝えします。
彼らの真摯な姿勢や前向きな生き方に、きっと勇気づけられるはずです。
シーズンオフのストーブリーグ、広島カープファンの間では来季のコーチ人事を巡る議論が白熱しています!「新コーチ候補が出揃った!」と期待の声が上がる一方、「どうせ変わらない…」という諦めの声も。テレビでは報じられない、ファンのリアルな本音とは?
長年の課題である得点力不足の責任は誰にあるのか。朝山コーチ、小窪コーチら現体制への評価、そして水本氏や梵氏といった他球団で活躍するOBの復帰はあり得るのか?新井監督の続投が濃厚な中、本当にチームは変われるのでしょうか。
「たまたまニュース」では、ネットに渦巻くファンの様々な声を集め、その裏側にあるチームへの愛と、もどかしい思いを深掘りします!あなたの理想のコーチ陣もぜひコメントで教えてください!
#広島東洋カープ
#コーチ人事
#プロ野球
*******************************
・本動画に登場する人物や企業・団体の名誉を傷つけたり、
権利を侵害する意図は一切ございません。
・本動画の内容は、噂や一部の引用に基づいております。
そのため、実際の事実と異なる場合があることをご了承ください。


コメント
広島にあるって所もネックなんだよな…
石井琢朗とかも関東に戻りたくて退団したし、立地も関係あるかも
断られるやろうけど、宮本慎也さんに入閣してほしい!今よりは、ピリッとすると思うが・・・
選手の才能が99%で打撃コーチなんてほとんど影響与えない存在で,近年広島が打ててないのは編成がボケカス投手偏重ドラフトしてたからでしょ
朝山を無能だと叩くなら1軍打撃コーチに就任した2020以降2022までwrc+がリーグ平均以上だったこととか朝山が二軍で育てた選手のおかげで連覇したことをどう説明するのか聞きたいよね
三浦ラミレスよりひどいチームになりそう。まじでリーグ優勝する気ない球団応援できないわ
無能な朝山をいつまでも置いておく段階でファンをバカにしている。そんな球団だから誰もコーチになってくれないんだろ。身売りしてしまえ。
采配は藤井ヘッドがやってたのに責任を問う声がほとんど聞こえないの不思議
打点力(だてんりょく)不足を
だてんちからぶそく
なんてよむのに
しっかり「そよぎ」はよむんだね
東洋カープであって、東洋さんのカープじゃないのよね
松田野球倶楽部を身売りしない限り朝山東洋カープ……
まずはあの「オ−ナ−」をどうにかせえ!!そして「金本さん」を打撃コ―チに呼び戻せ!
やはりコーチ陣の刷新は必須
かつてカープは、流失した人材、古葉氏と阿南氏をコーチとして呼び戻し、後に初優勝と黄金時代を築いている。
先の二人は共に監督を務め、優勝している。
朝山の評判が悪い。しかし彼の打撃はかなりよかった。高卒4,5年目で一軍上がって結構な打撃を見せてたけど、ケガ。そしてズーとおっこちした男だったが、彼の打撃は好きだった。朝山の通算安打数を云々している輩は彼の打撃を見たことがあるのかね。今の貧打カープはドラフト戦略の失敗が招いた結果なんで、現状誰がやってもいきなり良くはならん。
一人左打ちの打撃コーチを招聘したほうが良いと思うの
有能なコーチは外に出て行き、、、
無能なコーチはいつまでも居座る
沈没間近な我が社の様だ…。
これ政治と同じようなもんだろ
一度全て入れ替えてみろ