【ドラフト2025】今年も競合を避け1本釣り狙い⁉️1位指名は法政の松下歩叶が濃厚すぎる【オリックス編】 オリックス Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.10.06 #プロ野球 #ドラフト #オリックス
コメント
麦谷は単独ではなく、西川競合ハズレ後の使命だぞ
竹丸投手は2位まで残ってないだろう。
いくら宮城が不調とは言え防御率が2.50付近になる守備陣だぞ。点取られるのを投手だけの責任にするな。
2位3位は残っておらんわ!
読みが甘い!
TJ組の復活は不透明なので、即戦力投手にいくでしょ。
オリックスの弱点は打線。打率など成績がよくても得点力が上位2チームに比べて低い。完封負け16、残塁数の多さ、打点がトップで50(中川)と打ってる割に効率が悪く、クラッチヒッターが少ないのと長打もやや少ない。主力のロートル化(毎試合出れない)、二軍にスラッガータイプも少なく今年は野手の人材が豊富なので、そちらにシフトすべきと思います。投手は即戦力がなかなか難しい。だが投手の故障者が多くかなりの育成契約が発生しそう。このへんのバランスをどうするか?高校生を中心に獲ってきたけど、高校生は相当時間を要し一軍定着に5年はかかる。1位は松下を挙げてますが、青山の小田のほうが魅力を感じている。青学の打者は期待できる。
竹丸はオリックス2位には間違いなく残らない。見通しが甘すぎる。
今年サード守ってたのが
宗(29)廣岡(28)西野(35)とデプス的に大卒サード獲りにいくのは自然な流れやわな。てかむしろ急務やん
ロマンを追い求めるなら身長187cmかつアスリート型で外野手専門と思いきや実はサードも守れる平川蓮も十分候補に入ってくると思う。まぁでもリーグのレベル的に松下のが優先度高いかな?
てか内藤も横山も怪我多いのよ。身体の強い選手が欲しいわな
松下いくなら、立石にオリックスは行くと思う。ただ今年は投手じゃないかと思う。東北福祉大の堀越とか、健大高崎の石垣だと思うけど。
青学の中西
先発でコントロール良いからね
九里みたいにイニングイーターなりそう
個人的には1位は小田(青山学院大)が良いと思います。2位で櫻井(東北福祉大)、3位で高卒投手が良いのかなと思います。
確かにオリックスはチームの状況がどうであれ、必ず1位と2位で投手と野手を一人ずつ指名してますからね。
ただ、今年は野手が少ないので、その辺でもしかしたら投手2人もあり得るとは思います。