⑤【カープに行きたかった】それなのになぜか近鉄から指名される!正直ショックだった指名されなかった理由とは?【梨田昌孝】【高橋慶彦】【広島東洋カープ】【プロ野球OB】

広島

■夏限定アイテムが新登場!
★2025年よしひこチャンネルオリジナルTシャツ、パーカー絶賛販売中!
https://shop.yoropiko2.com/

★サブチャンネルがリニューアルしました!
よしひこさーん頑張って
https://www.youtube.com/channel/UCaKByI3TJiLJnc0mC4-Dp5Q

■春山総星式野球塾AllStars(オールスターズ)
https://baseball-fukuoka.com/

●酒盗 夜の盗塁王●
950円(税込・送料別)
https://shop.yoropiko2.com/items/72164857

■髙橋慶彦プロフィール■
1975年、広島東洋カープ にドラフト3位で入団、3度の盗塁王獲得。
33試合連続安打の日本記録を樹立。
引退後は福岡ダイエーホークス (現福岡ソフトバンクホークス)、千葉ロッテマリーンズ

コメント

  1. 木庭スカウトを追った本の中では、木庭スカウトは梨田さんのことを、肩も強い、インサイドワークもいい、今なら大騒ぎになる選手ですよと表してますね。

  2. 西本監督のインタビューを見るとミズノに頼んで規則違反の飛ぶボールを頼んでいて、その代わり投手陣には「ちょっと我慢してくれ」と言っていたと。

  3. そうか…梨田氏と道原裕之氏は年齢差が四つ。しかも道原氏は大学生だったからドラフト同期…?

  4. 今思えばボールよく統一できたな
    めっちゃ癒着ありそうなこに

  5. 西山秀二も肩強くなかったのか

  6. 梨田さん元気になって本当良かった!!!!

  7. 当時、カープの監督は今は亡き、球界の寝業師根本陸夫さんでしたね。

  8. 梨田さんとオリックスの若月はよく似ている。なかなか打てなかったことと、肩が強いこと。梨田さんにオリックスの監督になって欲しかったな。

  9. ブライアント氏が球史に名を残したスピーカー直撃ホームランも選ばれたボール次第では無かったのか。
    運が良いとも言えるし、その時期を逃さなかった本人の実力とも言える。

  10. 名勝負凄い2人のお話しですね子供の頃は広島市民球場でも他の球場知らないので1番いい球場と思ってました

  11. インチキなキャッチャーもいたような。

  12. 5:26 岡田さんは、ボールもバットもめちゃくちゃ詳しい。

  13. 人柄の大きさが出ている。
    この時代の成功者は真面目で誠実ですよね。

タイトルとURLをコピーしました