🔥大好評!三浦大輔監督シリーズ
① https://youtu.be/AyYJj4ap6nw
② https://youtu.be/-Y8lzyyyKOY
三浦監督の公式インスタはこちら👇
https://www.instagram.com/d.miura_official/
▶︎過去のゲストシリーズ
古田敦也 最強捕手降臨SP
松井秀喜 ゴジラ in NYC 55万人突破記念SP
松井秀喜 ゴジラYouTube初上陸SP
松坂大輔 俺たちのヒーロー再会SP
高橋由伸 全部神回シリーズ
工藤公康 大先輩降臨SP
上原浩治が直撃!巨人練習取材SP
藤川球児 球児浩治SP
斎藤雅樹 三本柱ラスボスSP
宮本慎也 キャプテンSP
松井稼頭央 同級生のライバルSP
仁志敏久 名手再会SP
中畑清 絶口調キヨシSP
鈴木誠也 祝!カブス入団決定SP
川上憲伸 相思相愛SP
石井琢朗 マシンガン打線とお義父さんSP
錦織圭 もうすぐ50万人突破KEIちゃんSP
斉藤和巳 20勝コンビ和巳SP
澤村拓一 サワムラーSP
和田一浩 仏の勉さんSP
槙原寛己 巨人三本柱マキさんSP
高橋尚成 おっさんずラブSP
森本稀哲 もはや家族同然SP
建山義紀 元クラスメイトSP
井端弘和 天敵シリーズ
岩隈久志 クマちゃんSP
川﨑宗則 ムネリン砲
田澤純一 再会SP
上原浩治の知らない審判の世界
元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!
▶人気動画 TOP5
1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】
2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】
3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】
4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】
5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】
▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net
▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9
▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html
▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com
▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh
▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com
#三浦大輔 #横浜denaベイスターズ #上原浩治 #KOJIUEHARA #野球 #baseball
コメント
大好評!三浦大輔監督シリーズ
① https://youtu.be/AyYJj4ap6nw
② https://youtu.be/-Y8lzyyyKOY
決勝で雨の中断がなければな~。雨で流れが変わったら嫌やなぁって思ってました。
カーブを習得して一真くんに伝授してください
「投げるのが楽しかった」生きるための金言をいただきました。
ありがとうございます。
当時の横浜が強いチームやったら楽勝で名球界入ってるでしょうね!怪我なく身体が強いというのも才能です
番長の服が学ランにしか見えん
上重さんは質問が良いね。素晴らしい
改めて番長の毛量凄いな。羨ましい
FAで阪神行かずに残ってくれたときは本当に感動した
三浦さんのカーブみれるの貴重だな〜。
三浦さんのホームランボール!とりました!!
数年後お届けしました。お会いできて嬉しかったです。
これからも応援します。頑張ってください。
中村ノリさんの、渋谷高校めっちゃ近所やったんですよね。
進学しようかと思ったけど、偏差値、学力が、少し低い学校で、親にも先生にも反対されたから、行かなかったけど、公立でなら、かなり強いし、行ってみたかった高校です。
上重さんから「この頃の天理が好き」って言葉が聞かれるとは嬉しい限り
マイケル・ジョーダン「私は誰よりもたくさんシュートを外し、誰よりも試合に負けた。だから私は成功した」
三浦さんの野球人生はまさに、ジョーダンのその言葉を体現されてるかのようで。
中村紀洋が甲子園出たときに渋谷高校知ったのは一緒やなぁ。
年下やから高校受験の時に当時大阪にあった学区が同じやったことを知ってビックリした。交通事情的に通える地理関係じゃなかったからそれまでは全く知らんかった。