元東京ヤクルトスワローズ・投手現・福島レッドホープス・投手コーチ
館山昌平がヤクルトを中心に野球理論などを語るYouTubeチャンネル!
今回は…【スーパーピッチャー大西投手への期待値】
館山昌平『自分を諦めない 191針の勲章』
https://itumokixukeba.theletter.jp/posts/01ed8860-de2a-11ec-8187-e15d7cc5ebad
6月24日 ワニブックスより発売
視聴者の皆様からの野球に関する質問を絶賛募集中!
<コメント欄にお寄せ下さい!>
チャンネル登録お願いします!
館山昌平プロフィール
生年月日 1981年3月17日
出身地 神奈川県
・日大藤沢高時代、3年春にセンバツ4強
同学年の松坂大輔投手とは3度投げ合い
神奈川県屈指の好投手として活躍
・日本大学に進学、3年時にエースとして
東都大学春季リーグの優勝に貢献
・2002年ドラフト3位でヤクルトに入団
・1年目からローテーションに入り3年目には
自身初となる2ケタ勝利をマーク
・2008年には12勝3敗で
最高勝率のタイトルを獲得
・2009年は16勝を挙げ、最多勝
・2008年〜2012年まで5年連続2桁勝利
・ヤクルト入団後
トミー・ジョン手術をはじめ
肩・肘合わせて9度以上の手術を受けながら
復帰を果たしてきた
・2015年にカムバック賞
・2019年9月現役引退を発表
・2020年 楽天イーグルス2軍投手コーチに就任(〜2021年)
・2022年
コメント
ほんとわかりやすくて、最高!!
大西くんの凄さありがとうございます❤️
大好きなピッチャーです!!がんばれ〜届け〜
意味が良く分かった。大西選手をこれだけ取り上げて解説してくれる解説者はいない。
大西ハ、メセンジャが2軍似投げたときⅡ、ゼサンシタピチャ
先週は4登板のフル回転。
緊急登板含めたあらゆる場面で安定してイニングを消化してくれる。
投手陣の安定化に大西投手の存在は欠かせない。
もっと評価されて良いスーパーピッチャー
これからのヤクルトの主力になっていくピッチャーなんで大事に使ってあげて欲しいっす(っ´ω`c)
比較してる投手がコアなヤクルトファンじゃなきゃ思い付かないような人ばかりで面白い
けど、わかる方いるのかな。
大西選手、先発でみたいな
0:40〜
大西って何か抑えるな〜って一年目から思ってたけど、そういう良さがあったんですね。。パワーピッチが信条ってイメージだったんですけど、それだけで抑えられるわけないですもんね。やっぱ館山さんは切り口が面白い。これぞ解説。
4:00 燕ファンには懐しい名前が続々…
まあまあの古参ファン
大西投手は勝手にですけど今シーズンセーブがつかない場面での9回を投げてることが多いから将来の抑え候補なのかなって思ってます
どういった所が凄くて活躍出来ているのって、素人には中々分からない部分なので
館山さんはそういう所を曖昧にせずに解説してくれるので面白いです。
わー!朝起きたら切り抜き動画出てて嬉しいー。月曜日だけど仕事がんばれるー。
大西投手のイメージは余裕のある勝ちゲームの時に主力中継ぎ投手を休ませる役目的な感じの使われ方なんだけどストレートも150キロ以上でるし変化球もコントロールよく決まるし自分も凄いピッチャーだなと思っていたしたぶん大西投手は何か反発心もあるんじゃないのかな凄いアピール感あるんですよね館山さんの分かりやすい分析力で大西投手の凄さを確信しました。