この動画は5ちゃんねるのスレッドをそのまま転載した動画ではありません。そして、 #ネットの反応 この動画に使われている文章の一部は下記の5ちゃんねるのスレッド以外から引用しています。
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607026973/
チャンネル登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCr3sbGVPBTsjGrCk-g_udzA
削除依頼、連絡等は
austoreiaz@gmail.com
まで
#プロ野球#野球#日ハム#近藤健介#大谷翔平 #ネットの反応
コメント
残ってるの中島だけ。。。
もうこの時点で2軍焼け野原で押し上げがないのは確実なのになのに放出に次ぐ放出をしたからなぁ。
この時のハムは、打線もいいけど投手も優秀やった
有原、高梨、増井、メンドーサ
中継ぎも宮西に谷元にマーティン
ここに大谷が入って
なかなか層が厚かった
守備もエグかったぞ。バランスがめちゃくちゃ良かった。
打線だけならソフトバンク2015の方が強い
比べもんにならねぇw
道民だけど日本シリーズの期間は札幌駅も学校も異様な雰囲気だったわ
贔屓球団が出てないのに日本シリーズ含めて最後まで見た年これが最後だわ
なのに、打線に名前がついてないっていうね
流出打線
普通に山賊の方が強かったしね
つくとしたらあの人達は今打線じゃね
いてまえとかダイハードとは流石にひとつ落ちるやろ
ハムが強かった時代があったんだなってこの人最近見はじめた人なのか笑
北海道来てからはずっと強かったわ
新規に厳しくて草
レアードは39本やね
本来なら糸井もいたからなぁ
とにかくレアードがよかった。圧倒的劣勢の中でも、レアードがぽんぽん打つから逆転した。
9番 中島卓也いなくて草
時の歯車はどこで狂ったのか→選手会長の退団だと思ってる。守りの要はさらなる高みを目指して出て行ってしまった
しかも行った球団がめちゃくちゃお金無く弱い球団
ホームランはないやろ~とか見せ大谷とか
今となっては何もかもが懐かしい
西武ファンだけど、確かにこの時のハム打線はいやらしかったなあ!何処からでも打たれますよ、みたいな。
来季は剛が更に大人になってチームを引っ張り、野村、上川畑、今川も2ステップアップ位しないと厳しいやろな。