広島 スカウト会議で大学、社会人の上位候補をリストアップ、米スタンフォード大・佐々木鱗太郎は「リストに入ってない」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/09/30/0019534425.shtml#google_vignette
オンラインサロンドラフトオフィスはこちら
https://community.camp-fire.jp/pojects/view/660629
ドラフトオフィスジャーナル
https://note.com/draft_official
2025年ドラフト1位12人予想【西尾典文さん】4月版!
2025年ドラフト上位24人を予想!【4月中旬版】
2025年ドラフト展望!過去ドラフト・アマチュア野球話に花が咲く【ドラフト放談3月版高梨雅男×西尾典文×サラリーマンスカウト】
12球団セパ、プロ野球順位予想・期待の若手を西尾典文さんとフリートーク
2025年ドラフト1位12人予想3月版【蔵建て男さん】
https://youtu.be/Ly322s_dGvA
 
  
  
  
   
      

コメント
カープは2026年に床田・島内両投手の国内FA権取得予定と森下投手のメジャー挑戦が囁かれており坂倉捕手も国内FA権取得予定という事で
今年のドラフトは投手ドラフトを展開していかないといけないと思います。
大卒の右投手が欲しい
4番を獲ったらから、今年はいいなんて論外。3番、5番候補を入れて打線を厚くしないと。今年はホント2巡目の選手の人選は大事になる。
立石正広に8割、竹丸和幸に2割と予想するよ
青学の中西聖輝は今年は勘弁してくれ
立石に関するコメントは全くその通り。即戦力スラッガーが何としても必要で、外れても小島や松下に行って欲しいです。でも結局なんだかんだで竹丸になりそう。
野手が少し多めの支配下枠とはいえ、
野手が5人が戦力外
投手か2人
勿論 ドラフト次第で第二次戦力外があるのだけど 野手(特に遊撃手)が足りない
多分 中位から下位 育成枠で遊撃手で2人位と
捕手やロマン砲野手を指名すると予想します
そうなると 投手が上位で指名すると思いますが
立石君はやはり 欲しいです
あと 育成枠で高校生の大型左腕を指名すると思います
捕手は支配下で指名するだろう
坂倉将吾が捕手としては駄目だから
ENEOSの有馬諒は指名して欲しいよ
チーム防御率が5位まで転落しましたからね
その上で、今季2軍の内野手2人外野手3人を戦力外
個人的には上位は即戦力投手、野手を下位・育成で補充ってパターンと予想
ドラフト次第では第二次戦力外多めもあり得そう
打低東都、特に右投手では中西くらいK-BB %で無双してくれないともう信用できないですし、斎藤はブラフであって欲しい
立石か投手行くなら左投手で
10月10日にNHK広島ローカルでドラフト直前番組を放送します
ゲストの安倍昌彦さんがここ数年番組中隠し球として紹介した選手(昨年は岡本投手)は100%指名しているので今年も注目です
例年この放送の前に、カープ球団は1位公言しています。
今年も放送前に公言するかもしれないですね。
流しの捕手はRCCラジオにも出演してますね。
立石選手を指名しなくてもリストからはなかなか消せないよね。あるとすればその時は公言するタイミングなんじゃないかな。それぐらいスーパーで今年の市場であれば見逃せない選手。
今日発表された第一次戦力外からの考察になりますが、投手-2野手-5(内-2/外-3)なので、単純に今年は野手ドラフトになると予想します。
第一指名は立石濃厚(外れたら中西竹丸斎藤)、また立石が仮に取れたとしても二遊間タイプは2名、+外野手や捕手も1名を取ると思います。
▶︎6名指名の場合は野手❹投手❷
マジでその推察通りやってくれたら嬉しいわ。ちなみに二遊間2人の中に立石は含まれる?個人的には立石はセカンドで計算してるから、立石取れれば二遊間はあともう1人でいいかなとは思ってるんだけど。(育成でもう1人くらい行っとくのはアリ)
佐々木麟太郎の指名に関しては、各球団の情報収集力と決断力に委ねるしかないと思う。
彼の中で、MLBドラフトの結果を待っての判断になるとしか言えないとしたら、NPB球団に対して、無責任に入札を誘導するような意志の表明は出来ないだろうからね。
プロ志望届を提出する立場ではない以上、こちら側の都合で意志の表明を求めるのは酷な話だと思う。
記事に対して、極めて冷静かつ的確な受け止めで、その通りだと思いました。