【東京ヤクルト】スワローズ★ 投手陣立て直し急務も、村上の後継者熱望の葛藤【NPBドラフト会議2025】 ヤクルト Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.10.08 #プロ野球 #ドラフト会議 #東京ヤクルトスワローズ 1人仮想スカウト会議
コメント
オスナは3年契約の1年目だったはず
もう村上選手を保持出来るお金はありません。今年メジャーに売り払うしかありません。
売ったお金の大半は2軍の新球場に消えそうですが。
仮想ドラフトでは立石選手を獲りましたが、立石選手は土曜日に腰痛を訴えて4回で交代、日曜月曜と欠場しました。ヤクルトに入っても怪我で立て続けに苦しむ気がします。
早稲田の伊藤選手は獲りそうな気はしますが、法政戦も2試合12回13被安打9失点と1年からの勤続疲労が溜まってる内容。果たしてヤクルトで活躍出来るかは微妙です。
どうせ即戦力投手に入札しても春キャンプは不参加とかなってしまう。ならば勝てないけれど楽しい野球、長距離砲のスタンドインで歓喜したい。スワローズファンはこのチームが優勝を義務付けられていないのは知っている。勝って喜びたいならジャイアンツ、でもあまのじゃくなのかスワローズファンになってしまった。たから野手を行ってみよう。それじゃなければ大部分高校生でいいよ。即戦力のつもりで取った準即戦力が開花する前に退団なんて繰り返すからドツボにハマって長期期低迷期確定になるよ。
神宮借りてるヤクルトは東京六大学や東都からは複数獲らないといけない雰囲気があるんですよね…。
神宮のマウンドも特殊で苦手な投手が多いから東京の高校出身の選手選ぶとか…。
神宮本拠地の限りは永遠にドツボに嵌りやすい球団です。
村上不在になっても、野手は北村恵吾、田中陽翔、西村に期待します!やはり投手力不足、特に先発が問題です!奥川も厳しそうですから、ドラフト1巡目は大卒投手(青学の中西)を狙ってほしいです!野球は投手次第です!いくら打ってもそれ以上に打たれたら負けですから。