【“もう大丈夫”】岸田監督も明言したけど、オリックスもしかしてもしかする???【オリックス】

オリックス

【Twitter】
https://twitter.com/max_orix

コメント

  1. 監督のもう大丈夫は信用出来ない

  2. 今日もソフバンクに負けた。
    岸田よ。九州のオリックスファンなめてんの?何で満塁でモイネロから何点取れるつもり。防御率1点台で苦手のモイネロから何点取るつもりやったん。スクイズで宮城を助けんの?岸田よ、あんた投手出身やのに宮城を楽にさせたらんの。監督辞めたら。

  3. ここから大逆転できるなら、いま、9ゲーム差で3位にいないとおもう。今年はあんまり期待できないね

  4. 森友哉
    年俸4億
    今年4年契約最終年
    捕手 若月 福永で
    充分つとまる
    森友哉1年フルまともに
    働いた年なし
    来年要らない
    トレードで良い方針
    波に乗るチーム
    水刺す 嫌な奴だわ

  5. 森はキャッチャーで8番で出そう 上位でおいたらどうせまた怪我する

  6. ようやく、ようやく、ようやく揃った。もう少し早ければ、、、とは思うけど今からでも遅くない!
    下剋上からの優勝目指しましょう!

  7. 森友哉、あまり期待しないというかマイナス心配。
    あのフルスイングを他のメンバーが真似して凡打の山を懸念。

  8. もしかしなくても優勝や

  9. 西武戦の3連勝で騙されとる。どうせ火曜日からのソフトバンクと日ハムの6連戦でまた負け越しでしょ。今シーズンこんなんばっか

    • いい勝ち方してソフトバンクにはあっさり負けるこの繰り返しやもんな
      正直西武が弱かっただけ

    • コメありがとう

  10. ソフトバンク戦は宮城、田嶋、曽谷。
    日ハム戦が九里、ペータ、エスピ、ロッテに寺西、宮城かな。
    森友哉は2軍が大阪なのでキャッチャー試してから日ハム戦からかなと。どちらにせよ八連勝してほしい。

  11. 友哉は戻ってきても、しばらくはDH起用になると思います。龍馬、圭太、ラオウ(大志)が外野の基本軸。あとは調子や、相手投手陣との兼ね合いでムギを先発起用したり大志を外野ではなくサードで使うといったスタンスになると思います。捕手はよほどの事がない限り健矢一択と個人的には思ってます。

  12. 明日から鷹狩りじゃー

  13. ぺーたはファイターズ戦で先発という記事が出ていましたので(報知)、8/30の神戸から中6日or7日で登板になるのかなと思います

  14. 中嶋体制の3連覇の時ホークスには普通に勝ってたが、その時岸田は二軍コーチだったので、当時の一軍ベンチワーク見てないからな。なのでホークス戦はテンパる印象がある。兎にも角にも先制点を取り、先発も岸田も楽にさせてあげたい。今は首位打者候補が3人もいるし、そう簡単には負けないとは思うが…。

  15. 確かに、森くんにはキャッチャーとして帰ってきてもらいたい!と強く思います。

タイトルとURLをコピーしました