【広島東洋カープ】第3回スカウト会議(高校生編)開催! カープは高校ナンバーワン投手・石垣元気を1位指名するのだろうか 【石垣元気】【立石正広】【佐々木麟太郎】【常廣羽也斗】【新井貴浩】【カープ】

広島

2か月後にはドラフトです!

今年は「立石ドラフト」なんて言われ始めていますが、カープはどういった指名プランなのか。

投手評価では群を抜く、石垣元気くんの指名の可能性は・・・!?

捕手問題もありますし、DH導入も影響するんですかねえ・・・。

<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。

※メンバーシップ開設しました!
     ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCWqQ_05T75m9NcAcGry5MAA/join
ご参加していただけると、嬉しいです。

※夢のコラボ動画!!!
 2025カープレギュラー予想ドラフト 前編

 中編はこちら (妖怪酒場さん)
    ↓↓↓

 後編はこちら (ktさん)
    ↓↓↓

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子

コメント

  1. 立石を1位指名 ハズレで小島   石垣は魅力的だが広島の現状では1位に投手よりは打てる野手、捕手の補強が急務だと思う

    • 小島くんにしそうな気もしますが、投手なら石垣くんでしょうね。
      でもDHにもなるわけで、多少は野手に重きを置くような気もするし・・・。
      難しいですねえ・・・。( ̄▽ ̄;)

  2. 投手だったら石垣一択かなあ
    大学生投手で一年目からローテ回れそうな投手がいないと思うし、石垣も2、3年で出てくるだろうし

    • 石垣くんなら、結構早い段階で出てきてくれそうですよね。
      勝手に育ってくれそうですし。(笑)

  3. 獲得しても、育てられません、他の球団の方がいいですね。それより即戦力の捕手獲得してください。坂倉の3年間捕手は限界ですね

    • 坂倉は素晴らしい選手ですが、捕手は負担が大きいポジションなので、他の捕手の台頭にも期待したいですね。(^^)
      そういう意味だと小島大河くんを獲るしかなくなりますが・・・。
      大栄くんを育てても面白そうです。

  4. 実質故障持ちの石垣を1位指名するなら投手を指名するなら他の投手か即戦力の野手を指名した方がまだ良いと思う。

    • 重い故障なんですかね。(; ・`д・´)

  5. きたへふさん、今晩は。3戦目のマー君とのマッチアップは高ですか。
    まぁ、マー君には200勝を達成はしてほしいですが今回のカープ戦は
    遠慮してもらい次戦で達成してほしいですね。
    森下は再調整ではなく肩の張りですか。それがなければ、まだ投げさせ
    る気だったのですかね。。。(あれだけ投げさせてたら張りも出るよなぁ)
    石垣君ですか。やはり高校生NO.1投手で、球も速いし魅力的ですよね!
    個人的にも故郷の健大高崎の選手なので愛着がありますし将来、清水との
    先輩後輩バッテリーなんかも楽しみです。
    ただ個人的にはキャッチャーの小島大河君がほしいですね。理由について
    は「佐々木麟太郎についての動画」の時に言いましたので割愛しますが
    また捕手王国を造ってほしいなと思っています。(来年、渡部海君もね)
    そして2位で地元でもある藤本君を獲得でどうでしょうか。

    • マー君には、ぜひとも200勝を達成してほしいですね!(*’▽’)
      ただ、東京ドームでお願いします・・・。

      石垣くんはスカウトの評価も爆上がりで、投手獲るなら一択でしょうね。
      藤本くんの評価も高く、外れ1位か2位あたりでも狙いそうな。

  6. エースではなく守護神として指名するべきではないかなと

    • 守護神でもいいかもですね。(`・ω・´)

  7. この子はやめたほうがいい
    育てられないし、ローキのようなタイプだと思う

  8. 藤本くんがそこまで愛されているのなら、外れ1位くらいはあるかもと期待してしまいます。(o^-‘)b
    獲られるわけにはいかないでしょうし。

  9. まずは枠がないので誰を首にするかですよね。

    • 今回は多そうですね。(^◇^;)
      引退も多そうな。

  10. 小島くんに行くか、行かないかな感じやな。。

    • 立石くんに行くか行かないか、石垣くんに行くか行かないかの感じと似ていますね。( ̄ー ̄)

  11. カープは大学生や社会人を指名して、FA取る頃にはピーク過ぎている。パターンが良いと思います!

    • たしかにコツコツ育てなくなってきたので、そんな感じになっちゃっていますね。(・_・;)

    • @@carpblog.kitahehu-o-k-tそれもですが、高卒を頑張って育てても絶頂期にFAされたら悲しいので、大卒や社会人ならFAするころ30歳近いので、5年20億でジャイアンツに行っても、5年は働かないよなって考えです。5年バリバリ働いたFAって丸くらいじゃないですかねー^_^

  12. 監督交代は必至なので 編成として次戦える戦略的補強 大瀬良→常広 森下→石垣 
    高、森、床田 2位でも即戦力投手だろう

    • 2位も投手にしますかね。
      今年は読みにくいですねえ・・・。(;^ω^)

  13. とるならキャッチャーだろ。学法石川の大栄君欲しい。

    • ピッチャーもやっているのが異色ですよね。Σ(‘0’*)

  14. 石垣君は 超高校級だし実力 実績共に申し分無いのだが ここ数ヶ月 先発せず リリーフで短いイニングしか投げてなくて 故障等の不安が…
    広島のお隣県出身の立石君をドラフト一位希望だけど  競合必死なのと 課題だった右打ちの二遊間問題も 前川 二俣が出ていてるし
    世代も近過ぎてるから 避ける可能性が高いような…
    今年の大学生 社会人 良い投手は多いけど ずば抜ける投手が少ない気がする(素材型が多いようなイメージ)
    ただ 広島は近年 大学生投手を大量に指名していて
    戦力になりつつあるので 高校生投手の一位は確かにアリかと思う
    広島カープ 近年のドラフトで
    右打ちの大砲候補ばかり 指名していて 一軍 二軍共に スタメンに
    やたら右打ちが多い
    左打者が割と 中堅 ベテランに集まってるので
    左打者の指名もありかな
    あと 坂倉の後釜というか 多分 FAで出るだろうから
    指名が必要かと(清水 高木では まだまだ 持丸はスランプ過ぎて…)

    • 立石くんは魅力ですが、佐々木泰を獲ったので内野の空きもないですからね。(・_・;)
      結局は投手となりそうです。
      投手なら石垣くんを指名しておいて損はないような気はしますが・・・。

      外れ1位で小島くんが残っていれば、捕手補強も考えるべきですね。

  15. 中途半端に中下位低迷するよりは、しっかり来年とは言わないので近い将来に優勝争いして欲しいので、石垣くん狙っても良いと思います。

    まとまった大卒先発取りそうなカープですけど、結局ローテ入るけど相手のエースには分が悪い、って感じの水準だとな、、、と思います。

    • 石垣くんクラスを獲れるか獲れないかで、戦い方も変わってきますよね。(・_・;)
      たしかに中途半端が一番良くない・・・。

タイトルとURLをコピーしました