北海道日本ハム・齋藤友貴哉が圧巻のリリーフ!! 1点リードで迎えた8回のマウンドを任された齋藤は、自己最速タイとなる160㌔を記録するなど、豪速球を武器に相手クリーンアップを翻弄。三者凡退に仕留めてリードを保った!! 唸る剛球は見事。頼もしい存在に成長している!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#成長ぶりを十分すぎるぐらい見せつけた
#剛球唸った
#最少リードを危なげなく守った
#齋藤友貴哉
#北海道日本ハムファイターズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
コメント
“優勝”はこのメンタルを培うのに必要やったんや。
ヒリつけばヒリついた場面ほど輝く
センターとレフトを入れ替えるのはどういう作戦なんだろ
建山コーチの置き土産、ステップ幅を小さくするフォームが制球を改善させたとかなんとか、玉井選手のリリース位置を変えるのもそうなんだけど建山コーチが遺した物に大分助けられているなあ
ガチでサファテ化してる
虎党です!
ゆきやを覚醒させていただきありがとうございます!日シリで激闘繰り広げられるようにお互い走り続けましょう!
こんちゃん、ショートゴロに打ち取られてベース駆け抜けた後、何て言ってんだろ?
『やべぇ』『ダメや』かな?
マジで最近やっと、なにを言いたいのか分かるように少しなってきたね。よかった
センター任せられる選手が2人いるの羨ましすぎる
???「あんなバズりやがって…」
これはバトルフェイス齋藤
阪神ファンのコメで「藤浪よりコントロールが悪かった」なんてあったけど、マジかよってw
友貴哉は、クローザーの素質がある。頑張って欲しい。
ゆきや、今こそ優勝してもいいのに!
本当すごい!
ヒリヒリの展開だったのにニコニコとマウンドに上がるゆきやが頼もしいぞ!