【元中日🐉岩瀬】先発できなかった理由とは…ww #プロ野球 #中日ドラゴンズ

中日

こんにちは!プロ野球雑学ゴリラです🦍
このチャンネルでは、プロ野球が100倍楽しくなるような

✅ 雑学ネタ
✅ 名場面の裏話
✅ 選手エピソード
などを発信しています!

「チャンネル登録」もぜひよろしくお願いします⚾️

🔗各種SNSもぜひチェックしてください!
Instagram(@baseball_zatsugaku)
https://www.instagram.com/baseball_zatsugaku/
フォロワー2万人越えのメインの発信媒体です。

X(旧Twitter)(@yakyu_zatsugaku)
https://x.com/yakyu_zatsugaku
→ 野球雑談や速報、日常のつぶやきもあります🧢

📝 note(@yakyu_zatsugaku)
https://note.com/yakyu_zatsugaku
→ 長文コラムや観戦ノウハウなどはこちらで公開中!

💌 コメント・感想・リクエスト大歓迎!
「この選手の雑学知りたい!」
「こんなテーマの動画が見たい!」
など、気軽にコメントやDMで教えてください✨

野球好きのみんなで、一緒に盛り上がっていきましょう🔥

コメント

  1. 岩瀬のスライダーエグかった

  2. 五十嵐のアシストがオモロイw

  3. 岩瀬君が入団した時点で昌さんは既に15年近く現役なのに更に15年続いたのは凄いですな

  4. 山本昌が衰えてもう代わりの左の先発が必要になったころにはもうリリーフ岩瀬も衰えて怪我しだして体にガタが来ていた・・・

  5. お互いに、頭が上がらないでしょう。

  6. 岩瀬、何回かヒットも打ってるよね?!

  7. 岩瀬さん。抑えは入団5年目あたりからだっけ?宣銅烈いたし。岩瀬さん異常過ぎます。

    • 当時はホールドが記録化されておらず独自のリリーフポイントで最優秀中継ぎ賞を決めてて2003年までの5年間で3回受賞してますが、ホールド換算すると通算300ホールドぐらいしてるらしいです。浅尾が200ホールド、山口鉄也が273ホールド。やっぱりおかしい。

  8. 後ろに回った経緯がなし崩し的な感じなのに残した成績がぶっ壊れてんのよw

  9. ま、ドラキチなんで2人のことは尊敬と感謝と畏怖となんか諸々の褒め言葉を積み重ねて贈りたいよ…

  10. 抑えの前にセットアッパーでフル回転してたし
    もっと前から抑えやってたら500セーブいけたかもしれん

  11. どちらもレジェンド

    • 200勝投手と400セーブ投手。
      中日の黄金時代。もう当分帰って来ない。

  12. 技巧派からの剛腕は打ちづらいよなw

  13. まあ、2人共、異常だよな いい意味で

  14. いやどっちもすげーわ、偉大過ぎる。

タイトルとURLをコピーしました