オンラインサロンドラフトオフィスはこちら9月は仮想ドラフト
https://community.camp-fire.jp/pojects/view/660629
ドラフトオフィスジャーナル
https://note.com/draft_official
2025年ドラフト1位12人予想【西尾典文さん】4月版!
2025年ドラフト上位24人を予想!【4月中旬版】
2025年ドラフト展望!過去ドラフト・アマチュア野球話に花が咲く【ドラフト放談3月版高梨雅男×西尾典文×サラリーマンスカウト】
12球団セパ、プロ野球順位予想・期待の若手を西尾典文さんとフリートーク
2025年ドラフト1位12人予想3月版【蔵建て男さん】
https://youtu.be/Ly322s_dGvA
コメント
お口の恋人なのに、噛み合わんって…
普通に考えたらヤクルトは野手中心のドラフトをするべきなんですが、Z小川GMが即戦力ピッチャーのことしか頭に無いので恐ろしいです
あのGMのことだから1位即戦力投手の可能性あるのが怖い。もちろん立石がいいけど小島が単独で行けそうなら魅力的
ヤクルトは
1位 立石 創価大 or 小田 青山学院大
2位 村上 ENEOS or 高橋 JR東日本
で行けたら尚更最高だけどな
自分も1位2位野手指名が面白いと思います。もっとも、そういう指名をしたのは1984年まで遡るみたいなので現実的ではないと思っています。
1位で野手を指名して2位で残った投手の中から最も高く評価している選手を指名すると予想しています。
昨年の流れ踏襲でいいと思う。立石外すと狙いが残らない可能性あるので小田でも小島でも初回入札で一本釣りしてほしい。
個人的に一位は野手派です
野手なら立石、外したら松川か大塚
一番打てて走れる二遊間が理想です
時間かかりそうですが松川が必要なのかも
投手いくなら石垣賛成です
大学生投手いろいろと不安が
ロッテ将来の抑え候補が欲しい堀越・石垣、骨太先発左腕も欲しい毛利・山城・竹丸・渡邊、野手ももちろん欲しい立石・小田ということで、個人的好みは1位は小田を確実に取って、2位で残っている左腕、3位で増居か櫻井とかで。
ヤクルトスワローズ選択希望選手(仮想)
1位 立石正広(内野手)創価大学
外れ1位 高橋隆慶(内野手) JR東日本
2位 堀越啓太(右投手) 東北福祉大学
3位 増居翔太(左投手) トヨタ自動車
4位 伊藤樹(右投手) 早稲田大学
5位 知念大成(外野手) オイシックス新潟
育成選手
1位 能登崇都(右投手) オイシックス新潟
2位 佐藤仁(内野手) 西日本短大附属
今年はヤクルト全員野手で行っても良い。育成で高校生指名で良い
ヤクルトはランバードとアビラ投手は残留でバウマンクビですね。サンタナはシーズン通して活躍ムリだから新戦力外国野手取って欲しいね。
自分は立石選手にいって欲しいです。日ハムが強くなったのはNo.1を指名しているからと思っています。むしろ立石選手獲得出来たら、本指名は全員投手でもいいと思います。
ヤクルトファンだけど1位2位野手は有りだと思います。現実的には難しいかもしれませんが、歴代の13番、14番指名の投手で活躍する率が低すぎる。ヤクルトが獲得した星選手はようやく活躍してくれてますが1位から漏れた選手の目利きは思ってる以上に難しいと思います。
ヤクルトは来年に村上選手抜きで優勝争いするビジョンが想像できないので即戦力にこだわる必要はないと思います。
育成に時間がかかる野手に偏ったドラフトをするのもアリかと思います。