北海道日本ハムの先発・達孝太が9回122球を投げ、被安打2、6奪三振、1失点。中でも終盤の投球に見どころがあった。6回まで無失点に抑え、7回にネビンにソロ弾を浴びて1点差に迫られる。次打者に四球を与え盗塁を許すも最少失点で切り抜ける。ここで降板かと思いきや8回もマウンドに上がる。直前の攻撃で好機を生むも、相手の好守にはばまれる嫌な流れの中で無失点。さらに最終回も難なくゼロに抑えて完投勝利!! これでデビューから負けなしの6勝目。前回のライオンズとの対戦に続き自身2度目の完投で飾った!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#終盤に見どころ
#さらに成長感じる
#2度目の完投勝利
#圧倒圧巻
#7連勝
#達孝太
#北海道日本ハムファイターズ
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
コメント
投球フォームが心なしかダルに似てる気がする
めっちゃフライ多いね
若い頃のダルビッシュ感がある、、
高校時代から大器だなと思ってたけど、やはり上がってきてたのか
しかし石川直也はどこいったんだ
達の活躍見てると顔が激似すぎてどうしても思い出してしまう
斉藤和巳感ある
こいつ舐めた性格や顔してるから大っ嫌い
西武ファンって何にキレてるのかわからん
「9回までノーノー」はただの先輩(北山)弄りだしそもそも東京ドームへの印象の話だし
「完封」は対戦相手限らず次の登板の目標だから西武に向けての発言じゃないし
「牽制」についてはそもそも先に仕掛けてるのは西武ファンのブーイングだし
牽制ブーイングやめろ なにもかもロッテパクってて恥ずかしくないんか
ダルビッシュを感じさせるフォーム
達の7連勝、今季6勝目の意味教えてくれる人おる?この前今季6勝じゃなかった?なんで1勝ついてない?
2022年 1登板0勝0敗
2024年 1登板1勝0敗
2025年 8登板6勝0敗
日本ハムに入団してから今日まで7勝無敗
清宮エラー多すぎ
ずっと調子の良い投手なんていない訳で、前回登板でよろしくなかったから一旦調子落としたかと思ったらこれ。
驚きですよ。
BGMきたあ