【大宮スーパーボールパーク構想】埼玉西武ライオンズの準本拠地、県営大宮球場が大規模改修で夢のようなボールパーク化を目指す

西武

コメント

  1. ド田舎の所沢より圧倒的に交通利便性が高い!
    大宮は鉄道でも道路(高速道路)でも所沢とでは次元が違う

  2. 7月の高校野球埼玉大会の使用時はプロ野球に貸せるほど余裕ないし、雨で中止のリスクもあるし。いまだに週末デイゲームを大宮でやらないのも、大宮は何かしら試合してるから。

  3. ライオンズファンです。移転は嫌ですね。自宅から遠くなりますし。

  4. ないな。
    ベルーナのボールパーク化に100億投資したばかりだし、西武は所沢の開発に力入れてるから。
    大宮は立地はいいけど、西武グループとして旨みがない

  5. 所沢より大宮の方が便利だが。

  6. 大宮移転は理想だけど、したら近鉄の二の舞だと思う。盆地で雨が多い貯水池に球場を作った以上屋根はいる。
    エスコンのような改装出来ないのか考えても良いかもね

  7. 大宮もリニューアル工事をしてほしいよ

  8. 西武鉄道沿線に作らんとあかん

  9. 移転は無理でも年間10試合ぐらい大宮でやって欲しい

  10. 最寄り駅の東武「大宮公園」駅が貧弱すぎるので、アクセスを何とかしない限り拡充してもパンクするだけ
    事実、一度だけクライマックスシリーズの開催実績があるが、アクセス問題で以降は開催を見送った経緯があった筈
    天気が良ければ大宮駅から歩けることは歩けるが遠いのでシャトルバスの運行が必須になろう(競輪場のシャトルバスはある)
    個人的には埼玉武蔵(BCリーグ)の試合を増やして欲しい

  11. ベルーナドームは春先は寒いし、夏は蒸し風呂状態。大宮の球場がNPBの基準を満たせれば、春先の2−3週間と7月中旬から8月の期間限定でライオンズの試合をやってもいいのでは。東京のコアなライオンズファンは大宮にやってきますよ。

    • 確かに‼️

      さらにできれば、大宮〜所沢間の直通アクセスができれば一番いい❗️
      西武大宮線で。
      これができれば、双方のメリットがある❗️

    • @@uk.327
      ちなみに、西武バスが大宮駅と所沢駅までのバスがあるんですよねぇ、、
      ただ本数が、、、

    • 7月は高校野球埼玉大会だから無理。

  12. 野球場に税金投入するのは文句言わないんだ

    • 県営ですからねここ。高校野球でも使いますし、どことは言わないけど某プロスポーツより公共性があります。

    • @jamozzysun  サッカー場も高校サッカーでも使うし、余所の陸上兼用スタなら他競技も使うし野球しか使えない球場より公共性あるんだけどね、不思議だよ

  13. 西武ドームを新しく作るべきです

タイトルとURLをコピーしました