■ダルビッシュ選手との対談動画👇
◾️提供
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php
▫︎阪神タイガースチェアの詳細
https://www.akracing.jp/products/detail/39
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
Tweets by playful_youtube
【会社ホームページ】
https://www.playfulinc.co.jp/
高木豊オフィシャルサイト→https://takagi-yutaka.com/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433
高木豊の本はこちらから
森藤恵美さんのTwitter
Tweets by emi_morifuji
スタッフのSNS
コメント
いい話が聞けました!
投手コーチとは同じチームになった際ですら、野手では現役選手でも打撃、守備、走塁コーチでもは接点自体が少ないわな。
指導者としての特徴だとか人柄とか聞かれても片岡さんもそうそう答えられない。同級生ならば高木さんの方がまだ接する機会多くありそう
久保コーチの評価なんて今更の話だと思うが、巨人に入ったから注目しているのでしょうかね。よく分かりませんが、今なら阪神の金村投手コーチの投手管理能力は昔から評価高いので、注目してみてはいかがですか?
金村ブルペンコーチは、香田コーチから教わった、リリーフのあらゆる球数を記録して管理していくって所は良いんだけど、島本、守屋を1年程で壊しているからね~。
湯浅も浜地も1年しか活躍できなかった。
7回の男・及川も1年だけ。
金村の前回7年在任中に、リリーフで何年も活躍したのって、岩崎くらいなんだよね~。
桑原も2年程で壊れたし、球数を管理してくれるのは良いんだけど、
毎年リリーフのメンツが変わっていたのよ。
金村の語りとかは、わかりやすいし、興味深いんだけど、
球数を抑えてくれてる割りには、リリーフが長期活躍できてない。
岡田のように、リリーフを酷使させてるようで、
実は、長期活躍できてるリリーフが意外と多いような、結果を出して欲しいね。
久保田5年活躍、藤川10年以上活躍、
オリックス時代、平野10年以上活躍、岸田6年活躍のような。
※あと、金村の評価が上がったのは、矢野政権最後の4年目くらいじゃないか??
春先に、矢野がヘロヘロの馬場を引っ張りすぎて逆転負けした試合があったけど、
その直後に金村が矢野に進言して、「ある程度は、投手交代を僕に任せて貰えないですか?」
と言って、受け入れて貰ってから、リリーフの防御率が良くなったって話があってから。
@@アイリス-c1u リリーフで数年活躍できる投手なんて稀だろ。1年の中でどうやり繰りして全体のパフォーマンスを維持させられるか?が重要で、複数年活躍させるリリーフ投手をいかに排出させられるか?なんて無理難題すぎるだろ、そんなもん
@ あと他人のコメントにコメントするのもいいが、いちいち長文すぎる文を送るのはやめておけ。もっと短めにまとめろ
自分の地元静岡の清水商が甲子園に出た時、アンダーハンドの長野投手が松山商にボコボコに打たれました。
その松山商に初出場の時に勝利した、旭川実のファンです。
変な音楽流れてる???
野球でも勉強でも仕事でも人との出会いなんよね
いつも思うけど、片岡さんの記憶力はすごいものあるよね。
名球界入りする人に共通点だと思う。
おそらく批判している人は魔改造の中身を知りたい。
それが分かったら、同じ指導してみようとか、自分もやってみたらプロになれるかもとかね、
ただ、プロに入る選手は動画にあったようにセンスも実力も兼ね備え、
考えて練習する頭もそれを実行する体力も人一倍あるんだよね。
理屈やメソッドだけではプロにはなれないのよね。
巨人の岡本ってスランプ長いけど立ち返る原点がないのかな⁈スランプになると見てて全然打てる気しないもんね!
タイトルと内容が全然異なる、〇〇みたいな残念内容で酷い!!
いい話が聞けた。
只の過去の自慢話?
久保さんが阪神で投手コーチされてた時に藤浪晋太郎に指導したら球団職員が飛んで来て球団から触らないでくれと言われてると。先日記事がででましたね。
ニコメ
片岡さん、元気そう