⚾️Twitter→https://twitter.com/giita_009
⚾️Instagram→https://instagram.com/giita009_hawks
メンバー登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCIgvsl9EWxnXzSm9aoXp-lQ/join
▶︎メンバーへのリターン⚾️
・メンバー限定バッジ(名前の横にバッジが付きます
・観戦ライブ等で使えるメンバー限定絵文字
・メンバー限定生放送(不定期)
普段は試合を見ながら皆と交流する観戦ライブをして、鷹ファンたちで雑談したり、ホークスの試合レビューをしたり、野球の話題を中心に動画を投稿しています。
「福岡の鷹ファンだけでなく、全国の鷹ファンが交流できる集会所」がこのチャンネルのコンセプトです!
僕自身、福岡住みでないこともあり、周りはほとんど巨人、阪神のファンです…。
「自分と同じように、周りに鷹ファンがいない人はたくさんいるはず、、なら自分が鷹ファンで集まれる場所を作ろう!」それがこのチャンネルを運営する目的です!
プロ野球ファンの方、特にホークスファンの方は是非チャンネル登録して、皆と一緒にホークスを応援して盛り上がりましょう!
🦅チャンネル登録はこちら🦅
https://www.youtube.com/channel/UCIgvsl9EWxnXzSm9aoXp-lQ?sub_confirmation=1
【オススメチャンネル】パリーグTVさん
パリーグTVさんで今日の試合の映像をチェックしてから私のチャンネルをみて頂くと、よりお楽しみ頂けると思います!ぜひパリーグTVさんをチャンネル登録しましょう😊
@(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
—————-
使用BGM:VML
—————-
#ホークス#日ハム#上沢
コメント
制度上獲得に動くのは球団として問題ないんじゃないんでしょうか?あとは上沢選手の気持ち次第じゃないでしょうか。義理などの昔からの気質を重んじられてる日本では批判が来ると思うので、それに耐えられるかどうか
ワイトもそう思います
三笠は退団するべきだな。関川、若田部解任した方が補強になる。
補強に関してはチームを強化することで必要だが上沢投手はハムに帰るべきです
マルティネス投手撤退したのは良かったです
@@匿名希望-n8q その退団はマジ何よりの補強。
一番戦力外がまだ戦力外になっていないんだよな。
生え抜き可哀想やなぁ
ホークスファンとしては石川や甲斐が出て行ったことの方がショックで、上沢なんか構ってられないって感じですか?
北海道のハムファンは他のチームのファンに比べたらおとなしいし優しいと思います。
しかし!
上沢!お前みたいな金でファンを裏切るクソ野郎は絶対ゆるさんわ
推しの甲斐は3億の価値がある。上沢はどうなんだろう
ソフトバンクさんは悪くない、、、日ハムファンからしたら別に移籍するのはしょーがないけど、それまでの上沢の態度と経緯が気に食わないです。笑笑
上沢に10億出すくらいなら石川柊太と甲斐に5億5億出せりゃ残留させられたんじゃって思ったが
今年何もしてないからハムは現状維持の単年1億7千万以下だろうし4年8億でも大丈夫だったと思う
その分の2億を甲斐や他の補強に回せばいいのに
ソフトバンクの資金源を断つため、ソフトバンク携帯・ワイモバイル携帯を解約する!
ルールの穴を悪用して大金をせしめた銭ゲバ。
有原の方がまだマシに思えるし、なんなら近藤は正規ルートで素晴らしいまで思えてくるわ
ライデル取らんと、上沢とる首脳陣が迷走すぎる
はっきり言っていいかな。
アホなん?
今まで日本である程度の実績がある30歳の先発投手が市場に出たら、多くの球団が獲得に名乗りを上げるはず。肘に不安があるとはいえ、古巣日ハムとソフトバンクしか手を上げなかったということは、日ハムに戻るべきだと他の球団も思っていたのではないでしょうか。
その辺りを気にせずとにかく高額オファーで乱獲している印象を受けてしまうので、最近のソフトバンクはあまり好きになれません。
ボコボコに打たれてくれ