#プロ野球 #野球 #楽天イーグルス
三木谷の余計な口出しは最悪。素人が口出しして勝てる程甘くない世界なのにな。 楽天のオーナーが替わるか、楽天が他の企業に譲渡しないと、この悪い流れは変わらない。
経営と野球はモノが違うのにうまくいってるから自分も出来るって思っちゃってるのかな…
三木谷 サングラスが小さく見えるくらい 顔デカイ
このオーナーを無視できる監督連れてこいよ。いつでもやめる覚悟がある監督はいないのかな?
ま、真偽は不確かだが、楽天モバイルの為の設備投資資金不足で球団が売りに出てると聞いたことが有る。 大体300億位が相場じゃないかとのことだそうです。
三木谷はビジネスマンとしてもオーナーとしても孫を越えられないからなー。
黙って このまま 終了!
なんかそのうち「今日の試合、レートは20倍だ!」とか言い出しそうなオーナーやな
三木谷好きな奴いない説
オナーの鑑
自らが監督やってみたら監督業の大変さが分かると思う
野球の素人のオーナーがプロ野球に口出すのが許されるのならビジネスの素人が楽天の経営に口出すのもOKでは
三木谷消えろ‼️
こいつのせいでマー君も辞めた。
コメント
三木谷の余計な口出しは最悪。素人が口出しして勝てる程甘くない世界なのにな。
楽天のオーナーが替わるか、楽天が他の企業に譲渡しないと、この悪い流れは変わらない。
経営と野球はモノが違うのにうまくいってるから自分も出来るって思っちゃってるのかな…
三木谷 サングラスが小さく見えるくらい 顔デカイ
このオーナーを無視できる監督連れてこいよ。いつでもやめる覚悟がある監督はいないのかな?
ま、真偽は不確かだが、楽天モバイルの為の設備投資資金不足で球団が売りに出てると聞いたことが有る。
大体300億位が相場じゃないかとのことだそうです。
三木谷はビジネスマンとしてもオーナーとしても孫を越えられないからなー。
黙って このまま 終了!
なんかそのうち「今日の試合、レートは20倍だ!」とか言い出しそうなオーナーやな
三木谷好きな奴いない説
オナーの鑑
自らが監督やってみたら監督業の大変さが分かると思う
野球の素人のオーナーがプロ野球に口出すのが許されるのならビジネスの素人が楽天の経営に口出すのもOKでは
三木谷消えろ‼️
こいつのせいでマー君も辞めた。