「プロを舐めるな」と二刀流を全否定した野村克也と大谷翔平についての雑学#野球#野球雑学#北海道日本ハムファイターズ

日本ハム

使用音声
・VOICEVOX:青山龍星

コメント

  1. ノムさんって、間違っていたらちゃんと間違ってたって言うんだよね

  2. 言い訳しないノムさんかっけー
    もうこの時点で体力に気がついていたのかもしれないけど
    二刀流に肯定的だったのって落合ぐらいだったよね

  3. 同じく張本勲も否定していたが、実際に大谷翔平を見ると手のひらを返した。

  4. ノムさん反省するのは偉いけど、もしホントに監督だったら二刀流はさせてないたわろうな。プロは個人事業主とか言われるけど、責任だけが個人事業主で他はかなりがんじがらめだよな。

  5. いるよね、凡人の領域を飛び越えたプロって世界の常識でも考えちゃいけない存在って…

  6. しかし大谷選手の昨年の50ー50は打者に専念したから生まれた記憶やと思うわけで。大谷選手ならではの難しい問題だよ。

  7. 「プロを舐めるな」って人間目線の言葉だからな…

  8. その時は大谷がこんなにストイックだと思わなかったんでしょ。
    今までのスター選手だと大金手に入れたら酒と飯と遊びに使っちゃうけど、大谷は食ってる物も庶民以下の塩パスタに茹で卵だし。
    トレーニーみたいな食事してて、なおかつ才能もあれば二刀流もできちゃうよね。

    才能だけでなく、フィジカルもメンタルも超一流を持ち合わせた選手だからこそできること。これを3つ持ってる人間は大谷とロナウドくらいか?

  9. 神の次男

  10. お前らの嫌いな手のひら返しだぞ 叩けよw

    でも松井認めてゴキブリ認めてないところだけは評価する

  11. 見てるか!競馬の予想屋! 
    ハズしたら番組降りろ

  12. 予言通りになったけど
    50−50は予想出来ただろうか?
    才能の浪費どころか
    才能が溢れ出してる

  13. 天国の野村克也「誰がそこまでやれと言った!(ニコニコ)」

  14. まあ上には上がいるってことですな。

タイトルとURLをコピーしました