コメント

  1. 東尾修その説明だけだとダーティー過ぎるw

  2. 1960~70年代のようにシュート投手全盛でアンダー・サイドも多かった時代なら、落合はあそこまで打てたか疑問。

  3. 若かりし頃の落合に今の藤浪ぶつけたら意識飛びそう

  4. 危険球退場というルールがなかった時代だったから活躍できたのかもしれんね、東尾は。

  5. つまり東尾にトラウマがあるってことか…

  6. 郭泰源さんはほんとに素晴らしいピッチャーだったなあ。しかもすごく紳士的で穏やかな人。こんなに優しい人がプロ野球で(しかも外国で)やっていけるのかと心配しちゃいましたが馬鹿な心配でした。

  7. こうやって著作権侵害に肖像権侵害するから球場で写真動画撮影禁止になったんだって自覚しろ。

  8. 東尾…

  9. 東尾と盛田はプロ失格。

    • こういうのは危険球で退場させてほしい。

  10. 落合は抜群のバットコントロールで東尾にピッチャー返しで仕返しをした。と言うのは嘘。

  11. 内角に投げて外角で仕留めるのはピッチングの基本だが時折死球を当てるので腰が退けるだけ
    どんな強打者でも腰が退けた状態で外角は撃てない

  12. 落合のみならず、どの球団の主力打者も郭泰源を苦手としていた…

  13. 盛田に関しては本当に怒っていましたね

  14. カクは今調べたら160出てるだろ

タイトルとURLをコピーしました