来季の楽天の先発ローテーションはどうなる?これまでとは違う充実の先発陣をご覧あれ! 楽天 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.02.03 2025年シーズンの楽天イーグルスの先発ローテーションがどのようになるのか予想してみました。あなたの考えるベストな先発ローテーションもぜひ教えてください!先発の層が厚くなったのは間違いなし! 冒頭の挨拶は模索中です
コメント
新外人のハワードはどうだろう?それより荘司、古謝、滝中に期待したい。
やっぱ荘司が来年の鍵となりそうだな。彼がベストパフォーマンスだと早川と肩を並べるぐらいになると思ってる
岸は年齢もあるし中12日とかにすればベストピッチングすると思う
今日の現ドラで思ったけど人的保証は捕手確定じゃないか?
頭数だけは増えましたが、Bランクの小粒ぞろいという印象
毎試合3点以上は取られるとして、打撃陣が打ち返せるのか。
マーさん見捨てられてイライラしてそうww
キャッチャーの数が足りないと思うし、何より外国人大砲が必要。ターリーとか解雇すべきだったと思うが。
それでも本塁打数はリーグ4位
楽天よりもっと目の色変えて(使える)大砲を獲らなければいけないチームが他に複数あるんだし、要求としては高すぎる
松井友がリリーフに回り藤平みたいな変貌を遂げないか夢みてる
あると思います
先発ローテ凄い事になるのは間違いないね、ヤフーレとハワード入れば得点取ればチーム勝たせてくれると思う
あとは野手の外国人選手だけどBayStars退団したフォードかBuffaloes退団のセデーニョ良いかと
個人的に希望してるローテ(予想とは違うかも)
早川-荘司-藤井-ハワード-ヤフーレ-徳山-古謝
ヤフーレ登板の翌日ハワード登板すると
緩急の差で、ハワードのパワーストレートがより速く見えるのでは?
などなど妄想が広がりますね
プラス楽天には育成に良い育成がいる❤
滝中はまだ終わってないまだ結果のこせる
則本が先発に戻れば凄そう。
守護神は藤平で決まり✨